146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

感染症が2類から5類へ引き下げられることによって、現行のどのような業務負担軽減をされていくのか、また、新型コロナウイルス感染症検査陽性となられた方の対応がどのように変化をするのかについてお尋ねをいたします。 ◎西浦靖子保健予防課長 太田委員の御質問にお答えいたします。 発生届の提出がなくなると聞いておりますので、それに伴う事務処理等業務軽減されると考えております。

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

次に、委員より、自宅での療養を余儀なくされている新型コロナウイルス感染症陽性者へのサポートに関し、奈良市ではパルスオキシメーターの貸与や自宅療養サポートパックの配付などを行っているが、現在の運用状況について。また、妊娠、出産における伴走型相談支援について、既に実施されていると認識しているが、今後のさらなる充実の考えと目指す方向性についての質疑がありました。 

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

また、新型コロナウイルス感染症感染拡大が第8波に入ったと言われているように、新規感染者数が増加してきており、インフルエンザとの同時流行も懸念されるなど、なかなか収束の兆しが見えてこないコロナ禍ですが、市立病院では感染拡大が始まった当初から帰国者接触者外来を開設し、発熱等コロナ疑い患者への検査、診療に取り組み、令和2年1月からは陽性患者受入れをスタートし、その後、感染拡大状況に応じて受入れ病床

橿原市議会 2022-10-25 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-10-25

先ほど森下副委員長のご質疑の中でインフルエンザとの同時流行についても触れられていたかと思いますけれども、私もちょっと懸念しておりまして、第7波のときに医療現場でかなり混乱が大きく、その後、いろんな自治体の中で、例えば、若い方はなるべく家でというようなことであるとか、自分で抗原検査キットを使って陽性かどうかを判断してオンラインで受診するようにであるとか、なるべく通院を控えるようなお話というふうなことも

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

そして、簡易キット検査陽性だった場合、医療機関で詳しい検査を受けるよう呼びかけるとのことです。調布市は今後、今回の試みが検診受診率の向上につながっていくか調査していく方針という記事が、本年8月30日付、公明新聞にて紹介されていました。 私は、若い女性にとって自宅検査できる簡易キットは、手軽で使いやすく、受診率増につながるいい取組であると考えます。 

生駒市議会 2022-09-12 令和4年第5回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年09月12日

さらに、昨年1月から陽性患者を専用の入院病床12床で受け入れ、その後は感染拡大状況に応じて、16床、20床、26床と受入れ病床を増やしていくなど、コロナ対策に積極的に取り組んでいただいております。救急についても、全国でコロナ疑い患者搬送困難事例発生している状況下市立病院では発熱患者も断らないというスタンスで高い救急応需率を維持してくれています。

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

本町におきましても、陽性確認者の約半数は、第7波での確認となっております。このような中、保健所業務も逼迫し、本町へも発熱外来検査実施医療機関の照会、陽性者の自宅療養期間濃厚接触者健康観察期間などに関する問合せが増加し、連日対応に追われていた状況でございます。電話での問合せに対しましては、保健師健康状態を兼ねて聞き取りをして、個別に助言や相談対応をさせていただいておりました。

橿原市議会 2022-09-07 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-09-07

国のほうとしましても、陽性者の判定、要は、医療機関でのPCR検査のほうに重点を今置いて、そちらのほうに優先的にキットを回しておるという状況で、市民の方がキットを購入するということはかなり厳しい状況がございます。市のほうとしましても、これまでもそういう方針で行っておりますし、市のほうとしても購入するルート等もございませんので、現状では今の対応を続けてまいりたいというふうには考えてございます。  

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

次に、濃厚接触者待機期間の基準につきましては、陽性者が同居家族等であるか、同居家族等以外であるかによって変わります。同居家族等の場合は、家族症状もしくは検査を行った翌日から6日目に出勤登校等が可能となります。待機期間中に他の家族等が発症されました同居家族等以外の場合は、陽性者と最後に接触した日の翌日から6日目に出勤登校等が可能となります。  

奈良市議会 2022-06-15 06月15日-05号

次に、委員より、新型コロナウイルスワクチン接種について、年代別接種者陽性率との因果関係及びこれまで実施した3回のワクチン接種の効果について。また、補正予算に計上されている小・中・高等学校における電気料金について、電力自由化が始まった平成28年度から令和4年度の年間の電力基本単価料金の推移についての質疑がありました。